韓国ドラマ『マイユース』はどこで見られる?Netflix・Amazonプライムなど動画配信状況一覧

マイユース

本ページはプロモーションが含まれています。

韓国ドラマ『マイユース(My Youth)』は、ソン・ジュンギとチョン・ウヒ主演で描かれる大人のロマンス。

かつて子役として輝いた主人公と、初恋の相手が再会し、それぞれの過去や心の傷と向き合いながら少しずつ距離を縮めていきます。

ソン・ジュンギのロマンスってことは太陽の末裔以来かしら?楽しみ

韓ドラチョア美

若さを失った今だからこそ感じる切なさや温かさ、そして“もしもう一度あの時に戻れたなら”という共感を誘うストーリーが大きな魅力。

初恋のときめきと、大人のリアルな葛藤が交差する、深みのあるラブストーリーに期待が高まります。

結論からお伝えすると、日本で『マイユース』はFODが独占配信中。一方、海外では楽天Vikiでも配信中です。

結論から!どこで見られる?答えは2社
  • FODプレミアム:フジテレビ系のコンテンツとマイユースを見たい人におすすめ
  • 楽天Viki:VPN接続が必要なのがデメリット。それを上回るメリットがあり韓ドラファンの利用者上昇中

複数サブスクに加入せずに韓国ドラマ視聴の幅を広げたい方には、楽天Viki+VPNの組み合わせが意外とお得!たとえば、以下のようなメリットがあります。

楽天Viki配信作品の一例

U-NEXT・Leminoを中心にABEMAやディズニープラス、今回のFODなど日本ではバラバラに配信されている独占作品が楽天Vikiに集結!

うひょ~賑やかで楽しそうなラインアップ

韓ドラチョア美

本記事はFODを中心に紹介します。楽天Vikiについては楽天Vikiガイド!VPNを利用して韓国ドラマを視聴する方法で詳しく解説しています。

この記事では『マイユース』の動画配信状況や視聴方法を紹介します。

韓国ドラマ『マイユース(MY YOUTH)』はNetflixやAmazonプライムなどで見られる?動画配信状況一覧

韓国ドラマ『マイユース』はNetflixやAmazonプライム・ビデオなど、どこで見られるのか?チェックしましょう。

メモ
配信状況は2025年9月9日時点のものです。最新の配信状況については各公式サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。

マイユース
動画配信状況一覧
動画配信サービス
サービス名
配信状況 月額料金(税込)
無料お試し期間
Netflix × 890
~2,290円
なし
Amazon
プライムビデオ
× 600円
30日間
U-NEXT × 2,189円
31日間
楽天Viki ◎見放題配信中
全話無料
600
~1,700円
7日間
ディズニー
プラス
× 1,140
~1,520円
なし
Hulu × 1,026円
なし
Lemino × 990円
31日間
FOD
プレミアム

◎独占配信中

全話見放題
976円
なし
ABEMA
プレミアム
× 580
~1080円
なし
TELASA × 990円
なし
DMMTV × 550円
14日間

韓国ドラマ『マイユース』は日本ではFODが2025年9月5日(金)より独占配信中。

そのため、NetflixやAmazonプライム・ビデオ、U-NEXTなどでは配信されておらず、登録しても視聴できませんので注意してください。

また、今後『マイユース』がNetflixやAmazonプライム・ビデオなどでいつ配信されるかですが、現在のところ公式な予定・情報はありません。

かんたんに比較をまとめてみました。

比較項目 FODプレミアム 楽天Viki
月額 976円
(税込)
約600円

VPN月額500
~1,800円
日本語字幕
(全話
日本語字幕付き)
マイユース
日本語字幕対応未定
(作品により対応差あり
デメリットのひとつ
新作・独占 少ない U-NEXT
Lemino
Disney+
ABEMA系もカバー可能
日本未配信作品あり
メリットが大きい
無料体験 なし
(※トライアル廃止済み)
7日間あり
VPN 不要 必要(コスト&手間あり)

フジテレビ系のバラエティーやドラマと『マイユース』の視聴が目的ならFODがおすすめ。

韓国ドラマをコストを抑えながら、これまでよりも幅広く楽しみたいなら楽天Vikiがおすすめです。

それぞれFODと楽天Vikiには特徴があるので、詳細は下記で説明します。

FODプレミアムで韓国ドラマ『マイユース(MY YOUTH)』を独占配信中

日本ではFODが韓国ドラマ『マイユース』を独占配信中です。

『マイユース』を視聴するには有料の「FODプレミアム」に加入する必要があります。

無料体験はありません。

おもにドラマ・アニメ・バラエティ・映画など最新作から過去の名作まで100,000本以上の対象作品が月額976円(税込)で見放題で視聴できます。

『マイユース』を視聴したい方は気になるのは韓国ドラマの充実度なのではないでしょうか。

以下は韓国ドラマの見放題作品数を上から多い順に並べたものです。

以下()内は月額料金です。

韓国ドラマ作品数と月額料金

多い

  • U-NEXT(2,189円)
  • 楽天Viki(600円~1,700円)
  • Lemino(990円)FODプレミアム(976円)DMM TV (550円)
  • Netflix(890円~2,290円)
  • Hulu(1,026円)ABEMAプレミアム(580円~1,080円)
  • Amazonプライム・ビデオ(600円)
  • ディズニープラス(1,140~1,520円)
  • TELASA(990円)

少ない

FODプレミアムは韓国ドラマの見放題作品数で動画配信サービス上位です。

韓国ドラマや中国ドラマは充実しています。しかし、『マイユース』のような独占配信作品は少ないのがデメリットではあります。

したがって、韓国ドラマをメインの目的としての利用よりも、フジテレビのドラマやバラエティー番組にも観たいものがあった方が満足度が高くなります。

FODプレミアム公式サイト

楽天Vikiで韓国ドラマ『マイユース(MY YOUTH)』を配信中

楽天Viki マイユース 配信

楽天Vikiで韓国ドラマ『マイユース』を2025年9月5日(金)より配信中です。

現時点で楽天Vikiで配信中の『マイユース』は日本語字幕に対応していません。

日本語で視聴できる対処法があるから安心してね

韓ドラチョア美

パソコンやAndroidスマホのブラウザ版楽天Vikiを使えば、Google翻訳などの自動翻訳機能で日本語字幕の表示が可能です(※iOSは非対応)。

楽天Viki 日本語字幕 自動翻訳 対応端末

日本語字幕対処の手順
  1. ウェブブラウザでViki.comにアクセスする
  2. 右上の三点メニューを開きPC版サイトにチェックを入れる
  3. ソチョドンを再生して再度右上の三点メニューを開き翻訳を選択する

ソチョドン 日本語字幕 対処画面

画像にはモザイクをかけています。実際の画質には問題はありません。
日本から楽天Vikiで『マイユース』を視聴するにはVPN接続が必要です。

VPN接続って難しい?
VPN接続手順 図解

VPN接続に必要なのはたった3ステップ

  1. VPNに登録・契約してアプリを入れる
  2. 国を選ぶ(楽天Vikiで韓国ドラマを見るならアメリカサーバーがおすすめ)
  3. 接続ボタンを押すだけ!
    → 接続はわずか数タップで時間にして数秒

VPN費用は月額500円+楽天Vikiスタンダードプラン月額600円で合計月額1,100円くらい

楽天Vikiで『マイユース』を見るならこんな人におすすめです。

楽天Vikiはこんな人におすすめ
楽天Viki コレひとつ 独占配信作品 まとめて視聴可能

  • U-NEXTを利用経験済み
  • Netflixと相性のいいサブスクを探している
  • 日本未配信・新作韓国ドラマを視聴したい
  • 節約しながら今よりも視聴可能な韓ドラを増やしたい(楽天Vikiコレひとつで独占配信作品をまとめて視聴可能)

楽天Vikiで韓国ドラマや中国ドラマなどを視聴するには以下の流れになります。

楽天Viki視聴流れ 工程

これらの手間はありますが、魅力もあるんです!

複数サブスクの独占作品を横断的に視聴でき、日本未配信の新作に強いのも嬉しいところ。韓ドラファンの“最後の楽園”として人気があります。

楽天Vikiの疑問
  • 楽天Vikiってどんなサービス?
  • 安全か?
  • 料金プランは?
  • メリットやデメリット
  • VPNについて詳しく
  • 日本語字幕について
  • おすすめのVPNについて
  • アカウント作成手順

これら楽天Viki全般について詳細は以下で解説していますのでこちら楽天Vikiガイド!VPNを利用して韓国ドラマを視聴する方法をチェックしてください。

韓国ドラマ『マイユース(MY YOUTH)』作品情報

マイユース(MY YOUTH) 作品情報
  • 原作:オリジナル脚本
  • 原題:마이 유스(マイ ユース)
  • 日本語タイトル:マイユース
  • 英語タイトル:My Youth
  • ジャンル:ユース/ロマンス
  • 放送開始日:2025年9月5日(金)20:50(KST)
  • 放送局:JTBC(金曜ドラマ枠)
  • 話数:全12話
  • 演出:イ・サンヨプ(『ユミの細胞たち』など)
  • 脚本:パク・シヒョン(『Run On』など)
  • 制作会社:SLL、High-Zium Studio
  • 企画・配給:JTBC(韓国国内放送)、FOD(日韓同時配信)

韓国ドラマ『MY YOUTH』キャスト

キャスト
  • ソン・ジュンギ/ソン・ウヘ/ 元子役スターで今は小説家兼フローリスト。静かな日常の中で初恋と再会する男性。
  • チョン・ウヒ/ソン・ジェヨン/ フィルエンターテインメントのチーム長。成功を目指すキャリアウーマンで、ウヘの初恋の相手。
  • イ・ジュミョン/モ・テリン/ アクティブで天然な元子役出身の女優。ジェヨンの所属タレントで、再会ロマンスの展開に関わるキャラクター。
  • ソ・ジフン/キム・ソクジュ/ 税理士。テリンの初恋相手で、ウヘとは微妙な関係を形成する青年。
  • ジン・ギョン/キム・ピルドゥ/ エンターテインメント業界の大物。ソクジュの母で、業界の強い影響力を持つ。
  • チョ・ハンチョル/ソン・ウチャン/ ウヘの父でロマンチストな詩人。ウヘの人生や心情に影響を与える人物。
  • ユン・ビョンヒ/イ・ゴンノ/ ウヘの信頼できる盟友。日常生活や物語において心の支えになる存在。
  • イ・ボンリュン/バン・ハンナ/ ジェヨンのマネジメントチームリーダー。情熱的で頼れる人間関係のキーパーソン。

韓国ドラマ『MY YOUTH』のあらすじ

ソンウ・ヘ(ソン・ジュンギ)はかつて子役として成功を収めたが、いくつかの辛い経験を経て俳優を辞め、現在はペンネームで小説家として活動しながらフラワーショップで働いている。

芸能界に戻る気がない彼のもとに突然、幼馴染で今は芸能事務所でマネージャーをしているソン・ジェヨン(チョン・ウヒ)が訪ねてくる。

これは単なる友人としての訪問ではなかった。あるテレビプロデューサーがドキュメンタリー撮影のためにヘを探しており、ジェヨンがフラワーショップを通して彼の行方を突き止めたのだった。

最初はジェヨンの依頼を断ったヘだったが、後に考え直して承諾する。一緒に過ごす時間が長くなるにつれて、二人は過去の未解決の感情や傷や誤解と向き合い、共に歩む道を探り始める。

引用元:楽天Viki公式サイトMY YOUTHあらすじより

韓国ドラマ『MY YOUTH』見どころ5選

ソン・ジュンギの新たな挑戦

『MY YOUTH』最大の注目はやはり主演・ソン・ジュンギ。子役出身でありながら小説家兼フローリストという繊細な役柄に挑むという点が見どころです。

これまで強さやカリスマ性のある役を数多く演じてきた彼が、柔らかさや心の揺れをどのように表現するのか、多くのファンが期待しています。

チョン・ウヒとの初共演

実力派女優チョン・ウヒとの初共演も話題です。

彼女が演じるソン・ジェヨンは、キャリアを積み重ねた自立した女性。ソン・ジュンギ演じるウヘと再会し、互いに過去と向き合うことでどのような関係を築いていくのか。

演技派同士の掛け合いが生み出す化学反応に期待が高まります。

「ユミの細胞たち」演出陣の繊細なタッチ

演出を担当するのは、感情表現の細やかさで評価されたイ・サンヨプ監督。

日常の一コマを丁寧に描きながら、登場人物の内面を豊かに表現する手腕が光るはずです。派手なアクションよりも人間模様を重視した作風になると予想され、静かな余韻を残す映像美に注目です。

「Run On」脚本家によるリアルな対話

脚本は『Run On』を手がけたパク・シヒョン。キャラクター同士のリアルな会話や、思わず共感してしまう台詞回しで知られています。

今回も、ただのラブストーリーにとどまらず、現代を生きる大人が抱える孤独や葛藤をどう描くかに注目が集まります。

大人の初恋リターンズ

「初恋の再会」という王道のテーマも見逃せません。

幼さを残した恋ではなく、挫折や経験を経た大人同士が再び惹かれ合う姿は、単なる甘酸っぱさを超えた深みを持つ物語になるはず。視聴者が「自分ももう一度あの時に戻れるだろうか」と考えさせられるような、共感性の高い作品になりそうです

マイユースの配信状況と視聴方法まとめ

まとめ
  • 韓国ドラマ『マイユース(MY YOUTH)』は2025年9月5日(金)よりFODで独占配信スタート
  • 楽天Vikiでも同日配信予定(VPN接続が必要、日本語字幕は未対応)
  • Netflix・Amazonプライム・U-NEXT・Lemino・ディズニープラスなどでは配信されない
  • FODは日本語字幕付きで安心、フジテレビ系ドラマやバラエティも見放題
  • 楽天VikiはVPN必須だが、日本未配信の韓国ドラマを幅広く楽しめるのが強み
  • ソン・ジュンギとチョン・ウヒ初共演の“大人の初恋リターンズ”が見どころ
  • 「ユミの細胞たち」監督×「Run On」脚本家による、共感性の高いロマンスドラマに注目

FODプレミアム公式サイト

本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトにてご確認ください。