楽天Vikiは韓国ドラマやアジア作品が豊富に揃った人気の動画配信サービスですが、「日本語字幕がついていない作品もある」という点が、はじめて使う方にとってハードルになりがちです。
韓ドラチョア美
なんてことも。あるんですよねコレが。試しに以下をご覧ください。この作品は2025年7月時点では日本語字幕に対応していない作品です。
- ウェブブラウザでViki.comにアクセスする
- 右上の三点メニューを開きPC版サイトにチェックを入れる
- ソチョドンを再生して再度右上の三点メニューを開き翻訳するを選択する
※画像にはモザイクをかけています。実際の画質には問題はありません。
このようにご安心を。少し手順を踏めば解決でき、字幕がない作品も日本語で視聴できるんです!
このページでは、
- スマホで日本語字幕を表示する方法(自動翻訳)
- パソコンでの翻訳方法とおすすめブラウザ
- 楽天Vikiの“日本語字幕の質”って実際どうなの?
といった内容をわかりやすく解説しています!
楽天Vikiで見たい作品に日本語字幕がないときの対処法5つ
楽天Vikiでは一部の作品で日本語字幕が未対応なことがあります。3割くらいの作品に日本語字幕がついていないんですね。
韓ドラチョア美
そんなとき以下の対処・解決方法があります。
- 日本語字幕がつくのを待つ
新作・人気作であれば、数日~数週間でボランティアさんが字幕をつけてくれることもあります。
ただし、古くて人気のない作品では「待つ」方法はあまり期待できません。 - スマホで自動翻訳を使う
Android+ブラウザで視聴することで、字幕なし作品も日本語で楽しめます。 - PCで自動翻訳を使う
Google Chrome(Microsoft Edge、Mozilla Firefoxなど)の翻訳機能で日本語字幕を表示可能。 - 理解できる他の言語で視聴する
英語・スペイン語など150以上の言語に対応しており、他の言語での視聴も可能です。 - 作品リクエストを出す:Vikiのコミュニティには字幕追加のリクエスト機能あり。多くの声が集まれば対応される可能性も。
現実的なものは1から3です。待つことで結構な作品に気づくと日本語字幕がつきます。後述しますが、ボランティアさんがつけてくれる日本語字幕の質はとてもいいです。
2と3の解決策は今すぐ観たいひとにはもってこいの方法です。早速手順を紹介します。
- 自動翻訳(PC版)
- 自動翻訳(Android)
- 字幕がつくのを待つ
自動翻訳を利用してスマホで楽天Vikiの動画を日本語字幕で視聴する方法
楽天Vikiで気になる韓国ドラマを見つけたのに「日本語字幕が付いていない…!」そんなときも、諦める必要はありません。
ちょっとした工夫や設定を変えるだけで、字幕がなくても内容をしっかり理解しながら楽しむ方法があります。
つまり、日本語字幕がついていない作品も、日本語でしっかり視聴できるんです。
画像にあるようにiPhone(iOS端末全般)は自動翻訳機能に対応していません。スマホ自動翻訳の注意点として、Android限定で可能です。
重要:楽天Vikiアプリではなく、ウェブブラウザを利用すること。
楽天Vikiのブラウザ版(Google Chrome推奨)を使うことで、日本語字幕がない作品でも日本語で視聴可能になります。
Google Chromeの検索窓で『楽天viki』と検索してみてください。
するとhttps://www.viki.com/こちらのアドレスが検索上位に出てきます。
アクセスし、アカウントにログインします。
楽天Vikiブラウザ版のトップページ右上にある三点メニューをタップして開きます。
ここでチェックを入れ忘れると楽天Vikiアプリが起動してしまい、ウェブブラウザの自動翻訳機能が使えなくなります。よくある自動翻訳ができない失敗するケースなので注意。
開いたメニューの下部にある「PC版サイト」にチェックを入れてください。
ここでは7月時点での最新作で日本語字幕に対応していない『ソチョドン』を例として選びました。
再生して再度右上の三点メニューを開き翻訳するを選択します。
わずか数回のタップで日本語字幕のない作品が日本語で視聴できるようになりました。
PC(パソコン)で楽天Vikiの動画を自動翻訳して日本語字幕で視聴する方法
基本的な操作はパソコンでも先ほどのスマホと同様です。
韓ドラチョア美
Google Chromeにはページ全体(動画内部とアウトライン)を自動翻訳してくれる便利な機能がついており、翻訳精度も高いため、Vikiとの相性が良好です。
※ Microsoft Edge、Mozilla Firefoxなど他のウェブブラウザでも可
以下の手順に沿って日本語字幕に対応するようにします。
- 楽天Viki(https://www.viki.com/) にアクセス
- アカウントにログイン
- 字幕が未対応の作品を再生
- ブラウザ右上の「︙」メニューから「翻訳」を選択
- 画面上部に検出された言語と表示される:日本語になっているか確認してクリックする
- 日本語字幕が自動表示される
まずはパソコンでGoogle Chromeを起動し、検索窓に楽天Vikiなどと打ち込んでください。
そして楽天Vikiの公式サイト(https://www.viki.com)にアクセスします。
お目当ての作品に日本語字幕が元々ついていたら、問題はありません。ボランティアさんのつけてくれる日本語字幕は注釈も入って熱のこもったいい感じの翻訳なので楽しみましょう。
まずお目当ての作品を再生しましょう。
Google Chromeでしたら、画面右下にある歯車アイコンをクリックして出てくる対応字幕一覧に日本語字幕があるか確認してみましょう。
日本語字幕がなければ、ブラウザの右上にある三点メニュー開き、メニュー一覧のなかにある翻訳をクリックします。
翻訳を選択すると、画面上部に検出された言語が表示されます。それが日本語になっているか確認してください。
このとき、日本語でない場合、すぐ横にある三点メニューを開き別の言語を選択してください。
すると▽このようなプルダウンメニューが表示されるので、そこで日本語を選択します。
これでPC(パソコン)で楽天Vikiの動画を自動翻訳して日本語で視聴することができます。
- 画面の再読み込み(更新ボタン)
- 再生バーを前後に動かす
- キャッシュをクリア
- 翻訳設定の再確認
ブラウザの更新ボタンを押す。キャッシュをクリアする対応でほとんどのケースで日本語字幕が表示されます。
再生画面の下部にあるシークバーを早めたり、戻したいして再生してみましょう。そうすることで日本語字幕表示に切り替わるキッカケになるケースがあります。
楽天Vikiボランティアさんがつける日本語字幕の質はどう?
楽天Vikiでは元々約7割くらいの作品に日本語字幕がついています。この字幕はボランティアさんがつけてくれています。
ボランティアさんはマルチリンガルの方が多く、リーダーが字幕チームを編成し、共通言語の英語で各自に指示をだし、日本語字幕が出来上がります。
- 複数人が字幕作成に関わること
- とても言語に造詣が深い人が字幕を付けること
これらのことから、ボランティアさんがつけてくれる日本語字幕の質は高いです。
また、ただ訳されただけの字幕とは違い、文化的な背景の説明などがある注釈が入ることで作品の広がりを感じることもできる字幕だと思います。
自動翻訳の字幕の質はどう?
ウェブブラウザを利用した自動翻訳の字幕の質は以下と比較すると落ちます。
- Netflix
- U-NEXT
- 楽天Vikiのボランティアさん
自動翻訳は説明的な翻訳になり、セリフが多めで少しうるさい印象です。
物語の余韻を楽しみたいときや、静かなシーンでじっくり感じ取りたいときには、自動翻訳が少しうるさく感じられるかもしれません。
そこで、以下で韓国ドラマの名作『太陽の末裔』で比較してみました。
楽天Vikiのボランティア、U-NEXT、自動翻訳の字幕を比較してみた
楽天Vikiの字幕の質に関して心配される方は多いのではないでしょうか。
そこで各方法で日本語字幕を出し、それぞれ比較してみました。
韓ドラチョア美
サービス | 字幕の質 | 特徴 |
---|---|---|
U-NEXT | 非常に高い | 表現が自然で、 文脈を反映した訳が多い |
楽天Viki | 高い (文節短くて読みやすい 人によっては 非常に高いに分類される) |
注釈があり 文化的背景も反映。 目で追いやすく親切 |
自動翻訳 | やや難あり | 説明的で情報量が多く、 読みにくいこともある |
まず、『太陽の末裔』U-NEXTの日本語字幕から。
※著作権に配慮してモザイクをかけています。実際の画質はこーではないので心配はいりません。以下は楽天Vikiのボランティアさんの日本語字幕です。
楽天Vikiの字幕の特徴は、文節が短いこと。一気にだーと長文が表示されることは少なく、見逃しにくい日本語字幕になっていて、その点とてもいいです。
韓ドラチョア美
次は楽天Vikiボランティア、U-NEXT、自動翻訳を比較
以下は楽天Vikiのボランティアチームの字幕。太陽の末裔で同じシーンです。
楽天Vikiはあっさりと端的に見える日本語字幕ですが、このあとも細かい文節でしっかりニュアンスが伝わるいい字幕でした。
このシーンは女同士の火花が飛び散るバチバチのシーンでU-NEXTの日本語字幕はその文脈でしっかり皮肉的なニュアンスが込められています。
韓ドラチョア美
以下、ウェブブラウザを利用した自動翻訳の日本語字幕
目で追うのが大変そうな日本語字幕。ウェブブラウザを利用した日本語字幕はやはり説明的な字幕になりがちです。
韓ドラチョア美
全般的に説明的なのは間違いありませんが、ここまで極端ではないので、そんなに心配しないでくださいね。あくまで傾向として把握してください。
- U-NEXT:文句なし
- 楽天Viki:簡潔的な字幕:物足りなく感じるかもしれないが、細かい文節に区切って絶えず翻訳される感じで目で追いやすく頭も追いつく字幕で理解しやすい
- 自動翻訳:説明的な字幕:文章量が多く、目で追うのが辛いときが。見逃しや理解に苦労する場合もあるかもしれません
まとめ:日本語字幕がなくても大丈夫!楽天Vikiをもっと楽しむ方法
楽天Vikiには一部、日本語字幕がついていない作品もありますが、今回紹介した方法を使えば、字幕なし作品も快適に視聴できます。
特にGoogle Chromeなどのブラウザを使った自動翻訳機能は、スマホ・パソコンどちらからでも活用できて便利です。
もちろん、自動翻訳には限界がありますが、ボランティアさんによる日本語字幕も多くの作品に対応していて、注釈や文化背景の解説が入っていることもあり、韓国ドラマ好きにとっては貴重な楽しみのひとつ。
「日本語字幕がないから…」と諦める前に、今回紹介した方法をぜひ試してみてください。字幕の有無に関わらず、楽天Vikiの魅力を何倍にも広げてくれるはずです!
楽天Vikiについて詳しくは以下を参考にしてください。
